アーユルヴェーダ 基礎コース

自分の本来の体質と向き合い、それぞれの体質のもつ肉体とメンタルの強さと弱さやストレスポイントを知り、本来自分があるがままの姿に戻れるような原点回帰プログラムをアーユルヴェーダにより、学びます。
また、病気にならないためのちょっとした不調や未病を自分で解決するための、ホームドクターとしての知恵も学びます。
また、将来はセラピストやアーユルヴェーダを活用したプロになりたい方にとっても、インドアーユルヴェーダ病院で治療で行われている同等の実技の手技を学ぶ事ができます。
インドアーユルヴェーダchakrapani Ayurveda clinic &research centerが監修したインド本場の伝統の理論と実技を少人数にて学習可能。補講も充実し、実技の練習はしっかり身につくまで学びます。
基礎コースでは、アーユルヴェーダの全体像をつかみ、理論として日々の自身の生活に取り入れられる日常的なアーユルヴェーダの知恵、食事法、スパイス・ハーブ法、ライフスタイル法、未病のサイン、体質別の体調ケア、カウンセリング法、また実技として、アーユルヴェーダの全身トリートメントの手技、オイルの選別、頭、耳のトリートメント、シロダーラまで含めたアーユルヴェーダ王道の手技を全て学べます
全4か月で資格取得! 月2回のレッスンで働きながら無理なく資格取得!マンツーマン有料実技補講レッスンも有
インドアーユルヴェーダ病院医療提携プログラム修了の英語による修了書がでます。
理論
- アーユルヴェーダ概論(五大元素・ドーシャ)
- アーユルヴェーダ体質論・体調論
- アーユルヴェーダ的健康な日常生活法
- アーユルヴェーダのスパイス&薬草学
- アーユルヴェーダでアンチエイジング法(強壮学/強精学)
- アーユルヴェーダ生理学(アグニ・アーマ・スロータス・マラ・ダートゥ・オージャス)
- アーユルヴェーダで具体的な治療学
- アーユルヴェーダ健康的ダイエット法
- 総合ケーススタディ(実際のクライアントの症例に対しての診断と対処法)
実技(アヴィヤンガ&シロダーラ)
- 脈診、耳マッサージ、シローアヴィヤンガ(ヘッドマッサージ)
- ガルシャナ、デコルテのアヴィヤンガ
- 腕と腸のアヴィヤンガ
- 前足、後ろ脚のアヴィヤンガ
- 背中のアヴィヤンガ
- アーユルヴェーダオーガニックフェイシャル
- シロダーラ講座
- 実技テスト
- 個別進路相談コンサルティング(60分)
①月2回コース
(週末土日の中、月2回)全16講座 1回2講座×8日間
479,160円(税込)
※分割払いも可能です。分割払いご希望の場合はお問合せください。
②東京集中4日コース
(好きな日程にて4日間で受講)
290,400円(税込)
※分割払いも可能です。分割払いご希望の場合はお問合せください。
③沖縄集中4日コース
こちらのコースの会場は、アーユルヴェーダビューティカレッジ沖縄校になります。
290,400円(税込)
※分割払いも可能です。分割払いご希望の場合はお問合せください。
※セルフケアコース受講の方は上記料金から割引あり。
基礎コースお申込み時に以下が必要です。
- 入学金 10,000円
- 教材費 26,000円(税込)
(教科書、体質別オイル3種、参考図書:夢をかなえるアーユルヴェーダ(新倉亜希著))
アーユルヴェーダ 応用コース
月2回コース

(週末土日の中、月2回)全10講座 1回2講座×5日間
655,600円(税込)
※分割払いも可能です。分割払いご希望の場合はお問合せください。
基礎コースを修了した方対象。基礎理論、基礎実技に加え、様々な不調に対するさらなる専門的な知識を学ぶ講座です。アーユルヴェーダセラピストを仕事にしたい方には必須の内容です。
インドアーユルヴェーダ病院医療提携プログラム修了の英語による修了書がでます。
現代病に生かすアーユルヴェーダ活用
~アーユルヴェーダの知識を用いてソリューション力向上の為の応用講座~
古代と現代では病気の種類も違います。いますぐ、家庭やサロン、クリニックで現代特有の不定愁訴(体調不良)をアーユルヴェーダで原因を解明し、解決するための方法を学び活用する応用講座です。
アーユルヴェーダを仕事にする方には、必須の専門知識となります。
基礎講座+応用講座を履修したのち、「アーユルヴェーダセラピスト資格」が発行されます。
※ソリューションとは解決という意
理論
- 女性特有疾患に対するアーユルヴェーダでの対処法(生理不順、不妊、更年期)※医療行為は行いません
- 不眠に対するアーユルヴェーダでの対処法 ※医療行為は行いません
- メンタルヘルスに対するアーユルベーダでの対処法 ※医療行為は行いません
- 現代病に生かすアーユルヴェーダソリューション
- 具体的な症例に対するアーユルヴェーダでの対処法(腰痛、神経痛、糖尿、便秘)※医療行為は行いません
実技(アヴィヤンガ&シロダーラ)
- 眼精疲労と片頭痛に効果的なネトラパルタナセラピー
- 低体温や生理不順に生かすハーバルボールセラピー
- 脳疲労や片頭痛や睡眠負債に生かすクリームバスセラピー
- PMSや妊活に生かすカティバスティセラピー
- 肥満・低体温・便秘に生かすウドワルタナセラピー
認定サロンコース
基礎コース+応用コース+経営学

トータル受講
1,531,200円(税込)
※分割払いも可能です。分割払いご希望の場合はお問合せください。
※基礎から一括申込の場合、基礎、応用コースを並行して同時に受講可能なので、最短12カ月で取得が可能です。
※トータル受講はステップアップ受講よりもトータル割引として10万円の割引特典があります。
当コースは、基礎講座+応用講座+経営講座の3つを受講できるコースとなっております。
アーユルヴェーダセラピスト資格を取得し、ビジネスに生かしたい方にとっての必須のマスターコースです。当経営学は、学長によるMBA(経営学修士)のメソッドもふんだんに盛り込み、ビジネススクールでの基礎知識をサロン事業という枠組みにはめ込んで適応させた経営学が学べるのが特徴です。
開業のノウハウからマーケティング、マネジメントに至るまで徹底指導。各専門家による講座も盛り込まれています。
アーユルヴェーダの専門知識だけでなく、ビジネスを行うには、経営能力も併せて必要です。
しっかり事業として行い方は、こちらの受講がお勧めです。
当コース全課程を修了されますと、アーユルウェルネス協会認定サロンに認定されます。
アーユルヴェーダ起業支援コース詳細&経営者として成功するための開業ノウハウについてはこちら
卒業後、ご活躍中の一部の生徒様の開業例をご紹介
経営学コースのみ
月1回 全10回+認定試験
440,000円(税込)
※分割払いも可能です。分割払いご希望の場合はお問合せください。
※基礎→応用とステップアップ後に起業支援コースを単独でお申込みの場合は事務局にお申込みください。
講義
- 起業家としてのマインドセット
- アーユルヴェーダハーブを科学的に分析エビデンス化
- 西洋医学とアーユルヴェーダの相違と分類
- ターゲットビジネス戦略
- 戦略的マーケティング
- イノベーションマネジメント
- 認定試験
- 差別化の為のブランディング構築
- ソーシャルネットワークやメディアの活用
- ビジネスの軸USPの作り方
- エステ・リラクゼーション業界で開業する法律的な開業方法
- 認定試験