
アーユルヴェーダってなんだろう、マッサージなのかな?統合医療かな?などの疑問
- セラピー経験はないけど、私でもできるのかな?
- 会社が忙しいなかで、どのような通い方があるんだろう?
- いづれば開業も視野にいれたいけれど、どんなフォーローアップがあるんだろう?
など、疑問に思う質問は直接どしどし学校説明会でご質問ください。
現職を活かしながら働きながら生かす資格や、通い方、受講の仕方など千差万別なので、学長みずからが、それぞれの立場に合わせた受講のお勧めをご提案します。
説明会内容
- アーユルヴェーダ ビューティカレッジの伝えるアーユルヴェーダとは
- 各コース説明
- カリキュラム説明
- アーユルヴェーダ体質診断によるパーソナルカウンセリング付
学長自らが1対1で入学希望者様へあったコースをご紹介・ご説明いたします。

料金 | 無料 |
---|---|
開催日 | 毎日 |
時間 | ご希望の時間帯をお知らせください。 |
会場 | 横浜校・自由が丘校|オンライン |
アクセス | ※お申込みの方に詳細なご案内をお送りします。 |
受講者の声
仕事をしながら資格取得、毎講座ごとのカウンセリングがエネルギーに
佐藤 美穂さん 30代
新しく手に職、そして自分を変えたい、好きな事で人を癒したい、ずっと探してきて遠回りもし、 30歳目前に新しい事に挑戦したくまず本屋に行き、スクール資格の本などをみてまわりました。
資格検定スクールガイドを手に取り、迷いもなく直感で、アーユルヴェーダビューティカレッジで勉強をして資格をとって仕事したいと感じました。 勇気を出して電話をして、最初に新倉亜希先生にお会いした時、癒しの笑顔と素敵な雰囲気に吸い込まれていきました。
仕事の後、夜にスクールに通い、授業以外に仕事の悩みやプライベートの悩みなども親身にお話しをきいてくださり、 アドバイスいただきプラスのエネルギーとなってお仕事も頑張れました。
仕事の後のスクールに通うことが楽しみになり通い初めて基礎コース、アドバンスコース、 独立開業コースと進み、今はアーユルヴェーダ認定講師の養成中。
好きな事で輝けるように前進していきます。
アーユルヴェーダ認定講師になって新倉亜希先生みたいに輝いて今までと違う自分を発見したいです。自分への挑戦中です(^-^)新倉亜希先生との出会いで新しく一歩踏み出せました。さらに一歩踏み出せるようにこれからも頑張りたいと思います。
素敵な出会いができ新倉亜希先生に感謝でいっぱいです\(^-^)/
アーユルヴェーダだけではない開業ノウハウの専門知識のつまった講座に驚き!
川西 恵子さん 50代
認定講師、認定サロンを受講してみて、はじめは何も考えずに認定サロンを受講しました。月に1回~2回、全くアーユルヴェーダとは違うジャンルのセミナーに驚きと戸惑いがありました。
でも回を重ねるうち自分の知らない、また経験したことのない内容で、聞き逃してはいけないと必死でメモをしている自分がいました。
あらゆるジャンルの先生方の貴重なお話を伺につれ、これからサロン開業するうえでの心構え、覚悟を再確認したように思います。
また私は認定講師も受講していますが、今回立ち上げられましたアーユルウエルネス協会という大きな後ろ盾が私にとって大変心強く、安心に思うと同時に責任感を感じながら、この香川県から一人でも多くの生徒さんを育ててみたいと思います。
そして私自身も生徒さんと一緒に成長していきたいです。
また、このような素晴らしいセミナーを開いて下さった亜希先生に感謝と共に私たち生徒対する暖かい思いやりに感謝の一言です。ありがとうございます。幸せホルモン全開で頑張ります。
アーユルヴェーダは毎日食べるものから考える未病の医学
神奈川県横浜市・40代 / 自由が丘校
私は40代の女性です。
40代になり自分を かえりみたときに自分自身の身につくものが 何かほしいと思いました。
私の40代は30代の頃に比べて自分の体力の衰えや少しずつ老化していく現実を感じはじめた時でした。今の私に出来る事で 更にはこれからの自分の自信へと繋がっていくものがあると良いなと思っていました。
アーユルヴェーダは以前から興味のあるものでした。
オイルマッサージを覚えて何かの時に仕事としてやっていけたらいいと考えました。
実際に受講してみると、自分の健康や家族の健康をサプリメントや健康食品ではなく、日常の普段の生活で自然に食べるものから考えていける未病の医学なので、病気になりにくい体を作る事を心がけていけて、日々の生活の心のあり方も自然に学んでいけ、生きていく上でとても役に立つ事ばかりの勉強でした。
授業はいつも楽しくて あっという間に終わってしまいました。
時間目一杯に新倉先生がアーユルヴェーダの知識をいろいろな方向から分かりやすく教えてくださいます。授業が終わり気になるところがあれば解るまで説明してくださいます。
新倉先生の頭の中には図書館が入っているのではないか、と思うほど豊富な知識を持っていらっしゃいます。とても心があたたかくて、人間味のある元気で頼りになる笑顔の素敵な先生です。アーユルヴェーダの知識と資格認定証は私自身の確かな自信になりました。
これからの夢に向けて少しずつですが進んでいきたいと思っています。
参加費無料で、マルチにアーユルヴェーダを活かしている学長に自分のらしいアーユルヴェーダの生かし方、勉強の仕方をご相談ください。
料金 | 無料 |
---|---|
開催日 | 毎週月曜日・水曜日・金曜日 【オンライン説明会は毎日開催】 |
時間 | 午前の部:11:00〜12:00 夜の部:19:30〜20:30 |
会場 | アーユルヴェーダビューティーカレッジ東京校 |
アクセス | 田園都市線 駒沢大学駅より徒歩10分 ※自由が丘駅・渋谷駅・恵比寿駅からのバスもあります ※お申込みの方に詳細なご案内をお送りします。 |