アーユルヴェーダはWHOで認められた予防医療・統合医療であるとともに、先人たちから代々脈々と受け継がれた「生きる知恵」であり「生き方の技術」です。
表面的な美や癒しの追求だけではなく、様々なライフステージの中で心も体も美しくなっていけるような、自分らしい生き方・年齢の重ね方の方法を私たちは提案していきます。
協会概要
アーユルウェルネス協会
(日本アンチエイジング&ヘルスデザイン協会から改称)
- 協会所在地:東京都目黒区八雲5-9-2
- 代表理事:新倉亜希
- 公式HP:https://www.ayurveda-beauty-college.com
- 問合せ先:info@ayurveda-beauty-college.com
- 代表電話:03-5701-1217
協会顧問・委員一覧
顧問
- Prf. Ruby Pawankar 世界アレルギー機構 前理事長 / 日本医科歯科大学教授
- Dr.上馬塲和夫 日本アーユルヴェーダ学会 理事長/ 帝京平成大学 教授/ 浦田クリニック総合医療研究所
- Dr. Aditi Monga Chakrapani Ayurveda Clinic & Research Center
- Mr. Manish Oja(CEO) Chakrapani Ayurveda Clinic & Research Center
- アラルコン朝子 在那覇フィリピン共和国名誉総領事館 名誉総領事
メディカルアドバイザー
- Dr.宮崎千恵 宮﨑千恵婦人クリニック院長/ 日本女医会 理事
ウェルネスアドバイザー
- 荒川雅志 国立大学法人琉球大学国際地域創造学部教授
協会運営
- 委員長: 鈴木雅義
- 委員: 斎藤明美(管理薬剤師)
資格認定事業
当協会の「認定サロン」資格は、アーユルヴェーダビューティカレッジ「ベーシックコース」>「アドバンストコース」>「認定サロンコース」を修了し、アーユルウエルネス協会による以下の認定試験をすべて合格した者に付与されます。
- アーユルヴェーダ ベーシックセラピスト
- アーユルヴェーダ アドバンストセラピスト
- アーユルヴェーダ 認定サロン
会員事業
当協会の正会員は、上記「アーユルヴェーダ認定サロン」の資格認定を持った方としております。
入会金10000円、年会費60000円(月会費5000円相当)
正会員
正会員(協会認定サロン)になると:
- インターン制度による更に高い技術ノウハウや知識の取得
- 協会認定サロンとして協会ホームページに記載。
- 協会が許諾した施術のサロンメニュー使用可。
- 協会が許諾したワークショッププログラムを開催可能。
- サロンデザイン及びインテリア備品購入アドバイス
<一定の条件を満たした場合> - 協会指定の講座開催(セルフケア講座)
- 協会オリジナルアーユルヴェーダ商品の代理店販売権
- 協会開催イベントへの参加
- 協会開催の講座や勉強会への優先的参加
選抜により、協会で行われるプロジェクトへの参画
- 派遣セラピスト
- 協会認定講師
研究事業
薬草研究を中心に、以下の事業を行っております。
- 沖縄アーユルヴェーダ農園 沖縄北部・今帰仁市、沖縄南部・南城市
- 商品開発(自社ブランド及びÒEM) オンラインストアへ
- 産官連携事業
- アーユルヴェーダビューティサロンTheVillas自由が丘本店、沖縄宜野湾店
(アーユルヴェーダ施術及びコンサルティング) - セミナー
- アーユルヴェーダ・ウエルネスツーリズム事業