アーユルヴェーダメインビジュアル
学校説明会バナー

アーユルヴェーダ資格講座一覧

日常に活かす

アーユルヴェーダ・ビギナーコース

ドクターコンサルティング

自分に最適化された健康法を手に入れませんか?
心も体も絶好調になるように、アーユルヴェーダ医師による羅針盤を手に入れてください。

仕事に活かす

アーユルヴェーダ基礎コース

アーユルヴェーダ基礎コース

本場アーユルヴェーダ病院の医師による授業。アーユルヴェーダの基礎全般の理論とトリートメントを学び、体質を理解し、自身の健康や家族の健康に生かしたい方のコースです。

アーユルヴェーダ応用コース

アーユルヴェーダ応用コース

様々な不調に対するアーユルヴェーダの専門的な知識を学び、アーユルヴェーダセラピスト資格が取れるコースです。

アーユルヴェーダ・プロフェッショナル向けコース

アーユルヴェーダプロフェッショナル向けコース

医師や看護師、介護士、サロンオーナー、美容師、トレーナーなど既に既存のプロフェッショナルな仕事をお持ちの方が、アーユルヴェーダの考えを付加価値として導入し、高付加価値や新事業を行いたい方の為のコース。

独立開業に活かす

アーユルヴェーダ・起業支援コース

アーユルヴェーダ認定サロン(起業支援)コース

アーユルヴェーダ基礎コース、応用コース、更にMBAの学びを取り入れた事業戦略の経営学を含む起業家の為のコース、協会認定サロン資格も取得できます。

受講生以外の方でも受講可能
アーユルヴェーダ経営学コース

アーユルヴェーダ経営学コース

経営コンサルエキスパートであるMBA取得者による授業と、ヘルスケアに特化した医師や教授によるズームオンラインによる1年間の講座。開業または更なる成功を目指す方へのコース。

アーユルヴェーダインド総合医学大学認定コース

インド総合医学大学認定コース【新規講座】

【統合医療&ウェルネス講座】インド西洋医学大学の授業・アーユルヴェーダ医師の授業・和のアーユルヴェーダの授業が一気に学べる統合医療を学ぶ本格的なコース。

アーユルヴェーダビューティーカレッジ沖縄アーユルヴェーダ

当スクールでアーユルヴェーダを学ぶメリット

「アーユルヴェーダビューティーカレッジは古代5000年のアーユルヴェーダの英知を現代病に生かすアーユルヴェーダを伝承しています。
古代と現代では不定愁訴(体調不良)の症状も変わってきています。
現代人は忙しさのあまり自身の体や心のサインが発する未病のサインに気づくことができず、発病してから薬や医療に依存しています。
当校のアーユルヴェーダは、未病に気づく心身を作り、発病を防ぎ、医者や薬にばかり依存するだけの生活から、自然療法をベースとした「健幸つくり」を心とカラダのアプローチから学び、現代病を解決するアーユルヴェーダの知識を習得できます。

当校の8つの特徴について

医療従事者等の受講者から

医師 新垣 実先生

- 新垣形成外科 院長

日本統合医療学会沖縄県支部の勉強会で、アーユルヴェーダの講義を拝聴する機会を得た。
アーユルヴェーダといえば5千年の歴史を持つインド伝統医学である程度の知識はあるものの、その中身については、医師である私でさえ、ほとんど無知である。まさに温故知新の学びを得た貴重な経験であった。(一部抜粋)


医師 友利 寛文先生

-那覇市立病院 外科

当校の基礎講習を終えて 買い物が楽しくなりました。これまで立ち寄ることがなかった油コーナーやスパイスのコーナーを頻繁に見ています。
新倉先生の授業で、あなたの考えた方が変わることは、間違いありません。この講座の受講を私はお勧めします。(一部抜粋)


アーユルヴェーダビューティーカレッジ年間スケジュール

アーユルヴェーダを学ぶ

アーユルヴェーダビューティーカレッジ8つの特徴
アーユルヴェーダビューティーカレッジ資格講座について
アーユルヴェーダビューティーカレッジ学長・講師紹介
アーユルヴェーダビューティーカレッジカリキュラム
アーユルヴェーダビューティーカレッジ開講スケジュール
アーユルヴェーダビューティーカレッジ受講生の声
アーユルヴェーダビューティーカレッジ海外留学プログラム
アーユルヴェーダビューティーカレッジ学校案内ダウンロード
講師紹介 書籍

アーユルヴェーダニュース

アーユルヴェーダビューティーカレッジは米軍Amyレースチームのサポートとスポンサーをさせて頂きました

2023.5.9 火曜日

アーユルヴェーダビューティーカレッジは米軍Amyレースチームのサポートとスポンサーをさせて頂きました サポートさせていただきましたチームが おかげさまで2位になりました! 先日行われた沖縄で800年続く伝統行事「那覇ハーリー」のドラゴンボー…


アーユルヴェーダマインドアップセミナー(5月・6月)

2023.4.23 日曜日

■アーユルヴェーダで考える腹痛の手放し方 ・アーユルヴェーダではある条件によって腹痛がよく起こることがあります。 腹痛になりやすい原因は内部要因と外部要因にわかれますが、また遺伝も関係します。 いくつかの原因があるので、3つの症例をあげなが…


アーユルヴェーダは自分の人生を変えたい時の最適なツール

2023.4.22 土曜日

自分を見つめるアーユルヴェーダ講座 今の自分を変えたい!と言う方には人生の分岐点になる講座です。 ◼️こんな方にオススメ 健康面での問題: アーユルヴェーダは、健康を維持するための古代インドの伝統的な医学です。 健康上の問題を抱えている人、…


アーユルヴェーダリトリートセンター沖縄設立に向けて

2023.4.15 土曜日

「夢を叶えるアーユルヴェーダ」と言う本を出版してから、はや5年。 アーユルヴェーダは素晴らしいから、 とにかく広めたいと無我夢中でした。 誰もが健幸を五感全てで実感できるアーユルヴェーダの施設を日本に設立したいと願い、 やっと形になってきま…


アーユルヴェーダビューティーカレッジオンラインストア
アーユルヴェーダサロン
講師紹介タイトル
講師紹介タイトル

Ayurvedic Home Care

アーユルヴェーダの基礎

2023.5.16 火曜日

アーユルヴェーダの基礎 アーユルヴェーダの基礎は、 “相手を観る” これにつきます。 マッサージの手技、ハーブ利用、オイル だけがアーユルヴェーダではありません。 オーダーメイド医療ゆえに、 「相手を良く観る事」です…


アーユルヴェーダ セラピストとは

2023.4.28 金曜日

アーユルヴェーダセラピストとは 一般的にセラピストとはマッサージを行う人のイメージがありますが、 セラピストはセラピーをする人を総称します。 それは施術と言われるマッサージをするセラピストもいれば、カウンセリングに特化するセラピストもいれば…


アーユルヴェーダマインドアップセミナー(5月・6月)

2023.4.23 日曜日

■アーユルヴェーダで考える腹痛の手放し方 ・アーユルヴェーダではある条件によって腹痛がよく起こることがあります。 腹痛になりやすい原因は内部要因と外部要因にわかれますが、また遺伝も関係します。 いくつかの原因があるので、3つの症例をあげなが…


【アーユルヴェーダビューティーカレッジのアーユルヴェーダハーブ辞典】 〜ブラフミーハーブ〜

2023.4.18 火曜日

現代人に最も必要なハーブ!ブラフミー   ブラフミーは、古代インドのアーユルヴェーダ医学において、脳の機能や神経系の調整に用いられてきました。 ブラフミーの名前は、インドの神聖な書物であるヴェーダの最も重要な部分の一つである「アタ…


治療も美容も手に入るごま油がすごい!

2023.3.30 木曜日

治療も美容も手に入るごま油がすごい! こんな質問をいただきました。 Q.美肌にも治療にもなるクリームやオイルはないですか? 「最近、ストレスで皮膚疾患がでやすく、湿疹をケアするための皮膚科のクリームを塗ってしまうと、重ねて美容液などは使えな…


アーユルヴェーダで男性特有の不調をケアする方法

2023.3.30 木曜日

アーユルヴェーダで男性特有の不調をケアする方法 アーユルヴェーダでは、男性特有の疾患をケアするための多くの自然療法やハーブがあります。 いくつかご紹介しますが、アーユルヴェーダ医師による診断が必要なものもあります。 前立腺の健康維持: 前立…


アーユルヴェーダを仕事にするメリット

2023.3.30 木曜日

アーユルヴェーダを仕事にするメリットとは               アーユルヴェーダは、インドの伝統医学であり、自然療法を中心に健康を促進するための多様な手法があります…


アーユルヴェーダ式メンタルを穏やかにする方法

2023.3.30 木曜日

アーユルヴェーダ式メンタルを穏やかにする方法   アーユルヴェーダでは、【口は生きるの入り口】として、食べ物が身体や精神に与える影響に着目し、体質や季節に合わせた食事を推奨しています。 スパイス: アーユルヴェーダでは、スパイスが…


アーユルヴェーダとは

「120歳の寿命」を目指した5000年の歴史を持つ伝統医学で、
長寿の知恵を学ぶ予防医学としてWHOで認定されています。

  • アーユルヴェーダは5000年以上前に生まれた世界最古の医学
  • ドーシャ(体質)とプラクリティ(身体的要素)からわかること
  • アーユルヴェーダ的働き方改革

アーユルヴェーダビューティーカレッジ
校舎紹介

東京校

沖縄校

横浜元町校

神奈川県横浜市中区石川町2-81 ・プラージュ石川町 1階店舗
・JR京浜東北・根岸線 石川町駅 元町口(南口・山手イタリア山庭園方面)徒歩30秒
・みなとみらい線 元町・中華街駅 6番 アメリカ山公園口 徒歩15分

著書紹介

夢をかなえるアーユルヴェーダ
BABジャパン刊

公式SNSのご紹介

学校説明会バナー 学校説明会バナー