「アーユルヴェーダビューティーカレッジは古代5000年のアーユルヴェーダの英知を現代病に生かすアーユルヴェーダを伝承しています。
古代と現代では不定愁訴(体調不良)の症状も変わってきています。
現代人は忙しさのあまり自身の体や心のサインが発する未病のサインに気づくことができず、発病してから薬や医療に依存しています。
当校のアーユルヴェーダは、未病に気づく心身を作り、発病を防ぎ、医者や薬にばかり依存するだけの生活から、自然療法をベースとした「健幸つくり」を心とカラダのアプローチから学び、現代病を解決するアーユルヴェーダの知識を習得できます。
アーユルヴェーダドクターによる女性疾患ソリューションコース <アーユルヴェーダビューティ―カレッジ> アーユルヴェーダは自然療法の叡智。 疾患によってはアーユルヴェーダが有効なものも、西洋医学が適するものもあります。 ただ、西洋…
ヘルスケア&美容サロン専門の経営コンサルタントの新倉です。 最近、世の中の情勢を把握するために、街歩きをしています。 コロナの蔓延防止は解除されたものの、目につくのが、とにかく「閉店」「テナント募集」の文字。 私は趣味が物件探…
宜野湾市商工会様 総会にてアーユルヴェーダセミナーを開催 「アーユルヴェーダウェルネスツーリズム地域活性化に繋げるイノベーション」 〜宜野湾から沖縄ブルーゾーンを再生しウェルネスのハブ拠点計画〜 と題し、セミナー&座談会で開催させて…
大人女子の悩み。 更年期の悩みはアーユルヴェーダでは病気とされていませんが、本人には、様々な症状がでるのでケアが多岐に渡ります。 アーユルヴェーダでの自然な方法でのケアをご紹介します。 ◆ヨガジャーナルオンライン https://yogaj…
怒りを鎮めるソウルフードとは 動かない食べ物を食べる事です。 いわゆるベジタリアンフード 写真は沖縄やんばるにあるカフェのランチ 五感が満足する素材そのものの味、素敵な色彩の器、自然の風。 おなかも心も満腹です。 実はアーユルヴェーダで動か…
アーユルヴェーダとお米の不思議 私の大好きなお米❤️ 写真は自由が丘にある大好きなお米屋さんがやっているおにぎり屋さん。 アーユルヴェーダではお米は免疫力や生命エネルギーになりやすい良い食べ物です。 実は、食べ物は口に入り、胃や腸で消化され…
更年期症状にもいろいろあります。 ホットフラッシュで汗が吹き出る方も 眠り辛くなってしまう方も モチベーションがダダ下がりになってしまう方も 更年期にはいろいろ症状があるので、 更年期と気づかない方もいます。 原因不明が一番こ…
人生や死生観が変わるおすすめインド映画 インドでは、ヴァラナシと言うエリアに死を迎え入れる場所があります。 聖なるガンガーを前にして、次の人生の準備をします。 次への人生へのステージや通過点と考え、穏やかに人生を内観し過ごしま…
トマト大好き! なのに、、アーユルヴェーダでは? 子供の頃からトマトが大好きで、 おやつよりもトマトを欲していました。 なのに、、 実はトマトは、体の中の三つのドーシャ全てを混乱させる唯一の食べ物で、 すべてのドーシャに悪影響を及ぼす食べ物…
起業イメージが湧かないんです なんとなく、自身の体に良いことや、家族の健康によいことを学びたいので、アーユルヴェーダスクールに入学しました。という方は非常に多いです。素晴らしい動機です。 コロナ禍だからこそ、自分の健康は自分で守る、さまざま…
遅すぎる起業なんてない アーユルヴェーダで健康を目指したり、アーユルヴェーダで起業をされたい方の無料学校説明会を毎日開催していますが、入学希望者の多くの方が、「私の年齢で大丈夫かしら」という不安のお声です。 起業までを視野に入れた方が説明会…
アーユルヴェーダセラピストとして開業するメリット 働き方にはいろいろありますが、年間何十名もの開業者をスクールとして輩出して思うのは、開業するメリットはたくさんあります。まずは雇われない働き方好きなことを毎日できることやりがいがあること勤務…
「120歳の寿命」を目指した5000年の歴史を持つ伝統医学で、
長寿の知恵を学ぶ予防医学としてWHOで認定されています。