どんなコース?
本場アーユルヴェーダ病院の医師による授業。基礎コースでは、アーユルヴェーダの全体像をつかみ、理論として日々の自身の生活に取り入れられる日常的なアーユルヴェーダの知恵、食事法、アーユルヴェーダ王道の手技を全て学べます。
自身の生活に取り入れられる日常的なアーユルヴェーダを学びたい方向けのコースです。
本業が忙しい、そこまでレッスンの時間を確保できない、という方でも月2回のプランでは、働きながら無理なく資格を取得することができます。
プラン内容
【沖縄リゾート校】集中4日間コース(English Available)
358,000円(税込)お好きな日程にて、4日間の受講カリキュラムとなります。
※講座終了後も実技補講5時間付き
※沖縄コースはアーユルヴェーダビューティカレッジ沖縄リゾート校での開催になります。
【沖縄リゾート校】「マンツーマン」4日間コース(English Available)
479,160円(税込)お好きな日程にて、4日間の受講カリキュラムとなります。
※こちらのコースの会場は、アーユルヴェーダビューティカレッジ沖縄リゾート校になります。
※講座終了後も実技補講5時間付き
基礎コースお申込み時に以下が必要です。
■入学金 10,000円
■教材費 26,000円(税別)
ー教科書
ーオイル等
受講カリキュラム(理論)
理論1
- アーユルヴェーダの歴史 (世界におけるアーユルヴェーダ・日本に波及したアーユルヴェーダ)
- アーユルヴェーダの神々について
- 3大古典書(チャラカ、スシュルタ・アシュターンガ)
- 5つのエネルギー(パンチャマハーブータ)について
- ドーシャ理論
- 体の中のヴァータ機能
- 体の中のピッタ機能
- 体の中のカパ機能
- 時間とドーシャの関係
- 季節とドーシャの関係
- 年代とドーシャの関係
理論2
- アーユルヴェーダ体質論
- アーユルヴェーダ体調論
- 各ドーシャの特徴(体とメンタル)
- 体調を知る為の脈診法
理論3
- アーユルヴェーダと正しい日常生活(ディナチャリア)
- 朝にすること
- 昼にすること
- 夜にすること
- アーユルヴェーダにおける3つの精神分野
- メンタルと食事
理論4
- アーユルヴェーダ食事療法
- 6つのラサ(味)
- 食べ物のグナ(性質について)
- 季節に合わせた食べ方
- ごま油、ギー、ハチミツ、ショウガ、コリアンダー、ターメリック、サフラン、モリンガ、 ブラフミーについて
理論5
- アーユルヴェーダとエイジングケア
- アシュタンガフリダヤサムヒターの学び(8部門から成るアーユルヴェーダ医学)
- アーユルヴェーダ考察する老化の原因と対処法
- 五感の正常化の為の方法
- 日常における老化防止策
- エイジングケアに生かすケア「ターメリック」
- インド病院で行うパンチャカルマとは
理論6
- アーユルヴェーダ生理学
- アグニ、アーマ、マラ、ダートゥ、オージャス、スロータス
- アーユルヴェーダ断食法
- アーユルヴェーダの診察の流れとカウンセリング法
理論7
- アーユルヴェーダ治療法と免疫学
- 病理学の基本定理
- 視診と問診の方法
- アーユルヴェーダ式アドバイス法
- 病気の原因「ニダーナム」
- 感覚器官との不適切な接触
- 治療の4つ足
- 先天的なオージャス、後天的なオージャス
- 体質別の未病のサインと発病の各症状
理論8
- アーユルヴェーダダイエットに生かす食事療法
- アグニの使い方
- 体質別のダイエットに活用するスパイスと食べ物
- ダイエットに生かす食前と食後の習慣
- 代謝と肥満を解消する運動法
- むくみと下半身太りに効くアーユルヴェーダケア
- ダイエットを促進するアロマの活用
- アーユルヴェーダダイエットレシピの紹介
- ダイエット専用のハーブ紹介
受講カリキュラム(実技)
実技(アヴィヤンガ&シロダーラ)
- 脈診、耳マッサージ、シローアヴィヤンガ(ヘッドマッサージ)
- デコルテのアヴィヤンガ
- 腕と腸のアヴィヤンガ
- 前足、後ろ脚のアヴィヤンガ
- 背中のアヴィヤンガ
- アーユルヴェーダオーガニックフェイシャル
- シロダーラ講座
- 実技テスト
- 個別進路相談コンサルティング(60分)