アーユルヴェーダ資格と費用について 今日は一般によく聞かれるアーユルヴェーダ資格や費用についてご説明します 私は日本アーユルヴェーダ協会の理事として日本全体のアーユルヴェーダスクールをみる立場としての、個々のスクールの枠を超えた視点から日本…
夜にお散歩している方はぜひ朝の散歩に切り替えましょう! インド発祥アーユルヴェーダの知恵は120歳まで無病で長生きする為の知恵で、予防医学です。 アーユルヴェーダでの健康習慣では、早朝の日の出の96分前に起き、散歩する事を推奨しています。 …
アーユルヴェーダスクールへ通うと資格取得のみならず、人生を変える事ができるメリットがあります アーユルヴェーダは和訳すると長寿の知恵と言う意味です。 ただ、長生きするという意味ではなく、幸福に長生きする、と言う寿命を目指してい…
アーユルヴェーダ式・オンライン脳疲労を改善して生産性をあげる 私はアーユルヴェーダに出逢う前は、とにかく沢山の仕事を生産的にこなす為に、コーヒーをがぶ飲みし、エナジードリンクで、まやかしのドーパミンを放出させ、鞭打って仕事をしていました。 …
アーユルヴェーダと更年期 アーユルヴェーダでは更年期は病気と考えてられていません。 あくまでも年齢下でおきる不定愁訴です。 だからこそ、体質や生活の仕方によっては、症状が全くおきない方もいます。 ですが、ものすごく症状が重く、人によっては動…
アーユルヴェーダ脳疲労&認知サポートケアセミナーを開催します 私はアーユルヴェーダに出逢う前は、 とにかく沢山の仕事を生産的にこなす為に、コーヒーをがぶ飲みし、エナジードリンクで、まやかしのドーパミンを放出させ、鞭打って仕事をしてい…
アーユルヴェーダの本質とは 日本でも総合内科、プライマリーケアが台頭してきました。 病と言うのを治療以外にも包括的に診ていく考え方が普及し始めましたね。 もともとアーユルヴェーダは、病気を診るのではなく、病人を診るホリスティックケア。 コロ…
沖縄開講スケジュール ●2020年沖縄基礎コース開講スケジュールラスト 11/1.2.3.4(土曜〜水曜) ●2021年沖縄基礎コース開講スケジュール 1/19.20.21.22(火曜〜金曜) 2/17.18.19.20(水曜…
アーユルヴェーダで怒りコントロール アーユルヴェーダでは、常に自身や患者さんの「肉体・精神・魂」のバランスを図ります。 特に現代医学より、よりフォーカスして診るのが、精神のバランス。 withコロナ時代になり、 ✔︎いつもマスクをするうっと…
病気を診ずに病人を診る アーユルヴェーダは病気の原因を取り除く総合医学体系です これがアーユルヴェーダの根本理論です。 通常、体調が悪くなって病院にいったら、症状を聞かれ、病名を聞き、薬をはじめとする治療がはじまります。 それが病気にフォー…