アーユルヴェーダメインビジュアル

ホームケアバイブル

2023.3.11 土曜日

アーユルヴェーダ更年期ケアはハチミツ!

アーユルヴェーダ更年期ケアはハチミツ! ハチミツはいかにも太りそうなイメージがありますが、アーユルヴェーダではむしろ痩せる食べ物。 特に非加熱非殺菌のを使います。 更年期は、消化力も落ちやすく、太りやすくなったり、慢性疲労になりがちです。 …


2023.3.8 水曜日

アーユルヴェーダを勉強するメリット

アーユルヴェーダを学ぶとは 最近は、本質的なアーユルヴェーダを求めて受講される方が増えました。 以前は、アーユルヴェーダは施術中心に考えられる方が多かったですが、 予防医学と言う側面や、 生き方改革、生命の科学と捉える側面 包括的な医療の側…


2023.3.3 金曜日

アーユルヴェーダを学ぶ

アーユルヴェーダを学ぶメリット 最近、当校のアーユルヴェーダスクールで受講される方の傾向がすこしずつ変わってきています。 勿論基礎コースなどは、自分を見つめなおすため、自分自身をより深く知る為、自然な方法で健康を取り戻すため、という目的の方…


2023.2.27 月曜日

心眼を磨くアーユルヴェーダ式なお寺参拝

アーユルヴェーダなお寺・油山寺  お寺の名前が既にアーユルヴェーダと共通性がありますが、かつて油が獲れた場所だったようです。 また目を改善するお寺でもあり、目の諸症状についても祈願できますが、一番は【心眼力】を鋭敏にしてくれるお寺。サードア…


2023.2.9 木曜日

自然治癒力を高めて健幸に生きる

みずからの自然治癒力を上げて健幸に 人間には動物と同じように、もともと備わった自然治癒力があります。 動物は薬で体をなおそうと、そもそも思っていません。   人間は知的過失によって病気になるとアーユルヴェーダの経典には書かれていま…


2023.2.1 水曜日

アーユルヴェーダミラクルハーブで痩せたいけど胸は大きくしたい方に朗報!

痩せたいけど胸は大きくしたい人に朗報! アーユルヴェーダのミラクルハーブ!フェヌグリーク フェヌグリークに含まれる食物繊維は満腹感を満たしてくれて、食前にフェヌグリーク水を飲むと食欲減退し、食事量が減らせます。 そう言う意味ではダイエットハ…


2023.2.1 水曜日

アーユルヴェーダと生姜 生と乾燥で効果が変わる!

生姜が生と乾燥で名前も効果も変わる!? うちの沖縄農園で取れるジンジャー 生姜は有名ですが、こんなに綺麗なお花が咲くのです! 生姜は生と乾燥だと、効果が実は変わります。 身体を温めたいなら、”乾燥”したものがおすすめ…


2023.1.27 金曜日

沖縄アーユルヴェーダ・セラピストあるある

沖縄アーユルヴェーダ セラピストあるある   今日は沖縄の生徒さんたちのビジネスコンサルデーでした。 沖縄のビジネスコンサルはすごく楽しくて、東京と気候も風習も違うから コンサルの悩みが違うので、とても勉強になるし、面白いのです。…


2023.1.17 火曜日

アーユルヴェーダで考える正しい食事

アーユルヴェーダで考える正しい食事 アーユルヴェーダには食事のお作法があります。 どんなにメディア等でこれは体にいいですよー、と言われても、自分に合っていなければただのエサなんです。 またアーユルヴェーダでは食べ物の栄養素の濃さなどで食べ物…


2022.12.23 金曜日

タイパ(Time Performance)と言ったらアーユルヴェーダ

タイパと言ったらアーユルヴェーダ 今、世の中ではタイパといって、 コスパ以上にタイムパフォーマンスを気にする方が増えています。 映画も結論から観て、全て早送りで見る方が多くなってきているそうで、 それは情緒的にどうか、と疑問視しながらも、私…


こんにちは

著書紹介

夢をかなえるアーユルヴェーダ
BABジャパン刊

公式SNSのご紹介

学校説明会バナー 学校説明会バナー